【鹿児島市】「書かない窓口」が始まりました!今まで面倒だった住民票等の申請書は記入せずに申請可能になって時間短縮となっています。
土日祝日も住民票の写しの交付等ができるのをご存知でしょうか。
鹿児島中央駅西口にある「鹿児島中央駅市民サービスステーション」では、水曜日と年末年始を除く平日と、土日祝日に住民票等の交付を行っています。
今までは、交付請求書に必要事項を記入して証明書を出してもらいましたが、2024年12月5日(木)より『書かない窓口』が伊敷、吉野、松元の3支所と鹿児島中央駅市民サービスステーションに導入されました。
※鹿児島中央駅市民サービスステーションは本人が請求する証明発行のみとなります。
市役所本庁と谷山支所ではすでに導入済みで、2025年1月16日(木)からは吉田、桜島、喜入、郡山支所、東桜島合同庁舎でも導入予定となっています。
書類に住所や名前を記入することなく住民票や転居届などを手続きできる「書かない窓口」。
鹿児島中央駅市民サービスステーションでは、窓口に直接行き係の方へ必要な申請書を伝え、本人確認書を提出することで今まで記入していた申請書を書かずに、証明書の発行ができます。
申請書は意外と時間がかかり、手間がかかっていましたが「書かない窓口」で申請することで、時間短縮にも繋がっていると感じました。
市民サービスステーション市民プラザに関しては、取扱業務に限りはありますが土日祝日も取り扱っているため、平日に時間が取れない方には重宝するのではないでしょうか。
市民サービスステーション市民プラザはこちら↓